育成


調教師

調教師のタイプは5種類。

私は主に「スタミナ調教師」ばかりを選択しています。

私のプレイスタイルだと「コンディション、万能、スパルタ」は選択しません。

 

不死身所有プレーヤーさんの多くは「スパルタ調教師」を選択されている印象があります。

「地獄の特訓(6BET)」があるので、ほかの調教師さんよりIN枚数が多いですからね。

 

 


調教

 

 

私の調教は、①→②→③の繰り返し作業です。

①赤枠(写真の場合は坂路)ボタンを押す

②スペシャルボタンが出現したら押す

③放牧ボタンが出現したら放牧ボタンを押す

 

 

私は②(スペシャル)を打つタイミングは、放牧明けすぐの馬や、コンディション上昇中の馬に比較的多めに行っています。


パラの見方

コンディションが⑩の時、スピードとスタミナがどれだけあるかで判断。

 

上の馬の場合

コンディション⑩の時、

スピード⑩:スタミナ⑩なので...表MAX(パラ⑩とも呼んでますが...)

 

下の馬の場合

コンディション①のだが、

 

スピード⑨.5:スタミナ⑨.5なので...裏⑨(パラ⑲)

この画像の場合は、

上の馬は、コンディション⑩の時、

スピード⑨.5:スタミナ⑨.5の為...パラ約9:9

 

真ん中と、一番下の馬は

上の馬は、コンディション⑩の時、

スピード⑤:スタミナ⑤なので...パラ5:5

 

 

一般的にパラ5:5で固定した馬が不死身らしいです。